大師流小児はりの会九州 第21回初心者講習会
2024.11.3 大師流小児はりの会九州第21回初心者講習会を開催しました。
学生含む総勢28名の先生にご参加いただきました。
とても熱心な方が多く、九州で小児はりの輪が広がることを嬉しく思います。
私が受講生として参加したのが5年前、2019.11.3開催の第17 回初心者講習会でした。
大師流小児はりは、すべてがここから始まります。
小児はりの訓練中に姿勢がよろしくないということで谷岡先生(大師3世、名誉会長)と首藤先生(本部会長)によるW治療を受けている私。
首まわりに鍼、手に灸。それだけで、首肩回りがすっと楽になって訓練がしやすくなったことに驚いたのを覚えています。
今年の講習会はこんな感じ。
見た目以上に難しい小児はり、鍼の持ち方にも苦戦している様子もありました。
質疑応答中に公開治療にご協力いただいた子供たちが集まっており、小児はりデビューから知ってくれているお母様方に、
「えらくなったね~!」「先生って先生だったんですね!」と、愛のある?いじりもいただいちゃったり(笑)
おかげさまで!です(;´Д`)
質疑応答の内容も少しご紹介。
『小児はりで困った症状が改善した時の対応はどうするのか?継続するのか?』という質問。
理想は、週に1回でもいいから習い事のように継続するのが一番子供の為になりますよ。と、そんな風にお答えしました。
なにかと外からの刺激が多い現代、子供たちも疲れると思います。体力的にもそうだし、神経疲労でイライラしやすくなったり、情緒が不安定になったり、それが続くと免疫が下がって風邪をひきやすくなったりします。
週末に1週間の頑張りをリフレッシュ、習い事のように小児はりをご利用いただけると嬉しいです。
子供のお困りごとに、日本の育児に、小児はりという選択を!
お困りの際は是非ご相談ください🐯
公式LINE→お友達追加