月見はり2025
今年の月見はりも無事に開催することができました!
運営、広告にご協力いただきました方々に感謝です。
そしてなにより、当日ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
LINEやDMで沢山の温かいメッセージもいただき、楽しんでいただけたようで何よりです(^^)/
・小児はり
・ヨーヨー釣り
・かき氷、フランクフルト
・あみさんのワークショップ
院内と玄関前までフル活用でお迎えしました。
まずはもちろん小児はり!
きづいたらパンツ一丁で準備万端な常連さん。
初診では先に受けて!と姉妹で押し付けあっていたのに今日は私から!とやる気な妹ちゃん。
初めての小児はりでドキドキしながらも上手に受けてくれた子もいました。
ヨーヨー釣りは1回で上手に釣り上げる子もいれば、2回3回と苦戦している子も。
皆それぞれ好きな色を持って帰れたかな?
かき氷は圧倒的にブルーハワイが人気!
今回は王道のイチゴとメロン、トッピングに練乳の用意をしておりましたが、ブルーハワイは完売するほど人気でした。
小児はりをしながら何味にする?とお話していると、ぶどうがいい!という子も。
お店には王道の3種類しかなかったよ、、、。お祭りだと、レモンとかコーラとかもあるもんね。
次かき氷するときは珍しいシロップも準備するね!
そして意外だったのがフランクフルト。
フランクフルト好き?と聞くと食べたことない!という子が結構いました。
ソーセージならあるよ!と言うのでおっきいソーセージがフランクフルトだよ!って。
2歳3歳の子もぺろりと完食。皮だけお母さんが担当もあったようです。笑
そしてあみさんのワークショップ!
毎度お世話になっている手形足型アートの作家さんなのですが今回はキーホルダーとデコホイップを準備してくださいました。
お母さんも子供と一緒に制作を楽しんでいただけたようで、可愛い作品もいくつか見せていただきました。
こういった制作は子供の個性がでて見てておもしろいですね!
プチハプニングや他にもおもしろエピソードがあるのですが止まらないので、後は写真で当日の雰囲気をお届けします。



最後に、
長い夏休みが終わり子供たちもいつもの生活に戻りますね。
幼稚園、保育園、小学校とまたそれぞれの場所で頑張らないといけない、そんな瞬間も多いと思います。
頑張ったカラダとココロのケアに小児はりを頼って頂ければ嬉しいです。
夏休み中のお母さん方からはお昼ご飯問題、どこに遊びに行こうか問題などでいつもよりお疲れの様子も伺えました
ほっと一息、お身体を労わるお時間を作ってくださいね。
お問い合わせ、ご予約はお電話、公式LINEにて承ります。
お気軽にメッセージ下さい🐯
☏092-408-8823
LINEはこちら→お友達追加
福岡市南区花畑3-3-8
レトラ鍼灸院